自宅で旅気分!ご当地アイスで長野を満喫してみた。

ひとり宅飲み

こんにちは。
まなんです。

今回は、
アイスでご当地を味わいたい!
そんな時におすすめなアイスを紹介します!

自分へのご褒美といえば、スイーツ。

特に高級アイスなんて、
ご褒美の定番ですよね。

高級アイスの定番と言えば、
ハーゲンダッツ。

美味しいですよね。
私も大好きです。

ハーゲンダッツをはじめとした
市販アイス。

期間限定はあれど、
「ご当地限定」のアイスって
あまり見かけませんよね。

ご当地限定味だと、
「また食べたい!」と思っても、
市販では中々売っていないもの。。

ご当地の美味しさ。

それが旅先だけではなく、
自宅でも味わえたらいいのに…!

旅行に行くと尚更強く思いがち。

それなら取り寄せたらいいんじゃね?

そうひらめいた私。

・ご当地感があって

・ご褒美感もある

・見ていてワクワクする

そんな商品ないかな、と探していたら…

見つけちゃいました。

どんな商品か気になりますか?

「当たり外れありそう」
「市販で良くない?」
「旅行先で食べれたら十分」

そう思う人は、
この先は見なくて大丈夫です。

自分へのご褒美は、いつも同じ。
美味しいけど、変わり映えしない。
ご褒美なのにワクワクしない。

そう気分が落ちる前に。

せっかくなら、
美味しい「ご当地アイス」で
気分を上げてみませんか?

・ご当地アイス気になる!

・美味しいご褒美アイスを知りたい!

そんな人は最後まで読んでみてください。

そして、新たな味を知ることで、
自分だけのおうち時間、ワクワクしましょ★

今回の「ご当地アイス」はこれ!

「信州根羽村産アイス詰め合わせセット」
を購入してみました!

今回のご当地アイスの舞台は長野県。
自宅で長野を味わいつくそう!
そんな狙いです。

このご当地アイス。

長野県根羽村にある道の駅、
ネバーランド」で
実際に販売されているアイスです。

ネバーランド、という名前が
すでに楽しそうですよね。笑

ご当地アイスの中でも、
なぜこれを選んだのか。

そんな魅力あふれるポイント、
これからお伝えしますね。

好みによってセットを選べる

このご当地アイス。
お好みでセットの内容が選べます!

セットの内容は全部で5種類。

ソフトクリームとバニラを食べ比べる
「食べ比べセット」や、

ソフトクリームに全振りした
「生ソフトクリームセット」など。

自分が気になる組み合わせを
見つけられるんです!

今回、私が選んだのは、
6個ともすべて味が違う
「欲張りセット」。

定番から変わり種まで、
全6種類が味わえるセットです。

「どれにしようかな」と、
商品を選ぶ時点でまず楽しい★

ソフトクリームを自宅で食べられる!

旅先でのソフトクリームって
美味しいですよね。

ついつい買ってしまいます。

このご当地アイスは、
道の駅「ネバーランド」で売られている
ソフトクリームが食べられるんです!

これです!「生ソフトクリームアイス」

長野県=自然豊かなイメージ。
そんな所のソフトクリームなんて、
美味しいに決まってます!

しかも、このソフトクリーム。
1日800個売れた事もある人気商品。

そんな現地でしか味わえなかった味を
自宅で手軽に味わえる。

「そんなに人気なら食べてみたい!」

そう思えたのです。

口コミ評価の平均4.45!味も「甘さスッキリ」らしい。

ネットで商品を買う時、
口コミって気にしませんか?

私は慎重派。
口コミを見たうえで商品を買うか
きめることがほとんど。

こちらのご当地アイス、
楽天市場での口コミ評価、
平均4.45なんです!

口コミ内容も「さっぱりして美味しい」等、
良いコメントも多数。

これからの季節にぴったりじゃないか!

期待十分で購入したのでした★

実際の味は?それぞれ実食してみた!

届きました!
パッケージもかわいくて
気分が上がります♪

では、ひとつずつ実食していきます★

ヨーグルトアイス

あっさり代表、
ヨーグルトアイス。

搾りたての生乳を使用したヨーグルトで、
添加物は入っていない、
とのこと。

無添加。
そう聞くだけで良いイメージ★
これは期待大です。

中身はこんな感じ。
美しい純白。

「ラクトアイス」なので、
氷が混ざったシャリシャリ食感です。

実は私。
ヨーグルト苦手なんです。

でもこれはヨーグルト独特の酸味も少なく、
甘さも程よい。

ヨーグルト苦手な人でも食べやすいです!

また、自宅ならアイスアレンジもし放題。
今回はプルーンとはちみつを追加♡

よりまろやかになって食べやすい!
大満足です★

抹茶

こちらはアイスの定番、抹茶。

しぼりたて生乳のアイスと抹茶が合体。
そんなん美味しいに決まってる。

中身はこんな感じ。
思ったより鮮やかなグリーンです。

スプーンを入れてみると超やわらかい。
これは…美味しいやつだ。

味は、抹茶ソフトクリームそのもの!
ご当地限定とかである、あの味です。

苦みも甘さも自然な感じで、お上品♡
疲れた体にしみわたります。

いちご

これもアイスの味で定番、いちご。

抹茶と同様、
しぼりたて生乳のアイスといちごが合体。
そんなん美味しいに決まってる。(2回目)

中身は淡いピンク色。
見た目からも気分が上がります★

このいちごアイスも滑らかな食感。
牧場で食べるような感じ!

新鮮ないちごミルクを
そのままアイスにしたような。

優しい味わいです。

最後に。

以上、
自分へのご褒美におすすめ!な
アイスの紹介でした!

自分のためのご褒美。
私は今まで

「市販で十分」

そう思う派でした。

でも、今回お取り寄せしてみて、
市販のアイスでは味わえない特別感を
味わえたんです!

わざわざ買いに行かなくても
「ご褒美が家で待ってる★」

そう思うだけで、
かなり気分が上がりました!

また、6個の味を楽しめることで
選ぶ楽しさもある。

楽しみながら、信州の美味しいを
マイペースに堪能できました♡

「お取り寄せやってみたいかも」
「ご当地味わいたい!」

少しでもそう思ってもらえたら嬉しいです。

今回紹介した商品はこちら♡↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました