こんにちは。
まなんです。
今回は
ご当地グルメを気軽に味わう方法
今回は宮崎編です。
ひとり宅飲み。
するならすぐに始めたいですよね。
おつまみを準備するなら、
簡単で美味しいものだと尚良し。
乾物系ならすぐ準備できます。
基本袋から出すだけですし。
でも、それだけだと物足りない。
私は夜ご飯も一緒に兼ねての宅飲み。
多くの人はそうですよね?
夜ご飯のメインになるおかず。
イチから作ろうと思うと、
食材を買いに行き、
食材を切り、
調味・盛り付け。
料理好きな人はいいかもしれませんが、
苦手な人にとっては工程が多い。
私自身、料理は嫌いではありません。
でも、宅飲みするのであれば1分でも早く始めたいんです。
「それなら冷凍食品があるじゃん」
そう思う人もいますよね。
でも、ひとり暮らしの冷凍庫って狭いことが多い。
また、買いに行くのも手間ですし、
入ってる量に対して値段がお高め。
かと言って大容量パックは安いけど
冷凍庫が埋まる。
なので冷凍庫を使うことなく、
・簡単に準備できて
・いつでも美味しく食べれて
・値段もお手頃
そんな商品あればいいのに。
そう思って探していたら、運命の出会い。
簡単で美味しくて日持ちする。
メインの1品にもなる。
そしてご当地感もある物を発見。
おうち時間がより楽しみになったのです★
どんな商品だと思いますか?
「そんな都合のいい商品ある?」
「市販品や冷凍で十分」
そう思う人はこの先は見なくて大丈夫です。
どうせ変わらないと決めつけて、
新たに挑戦しない。
結果、ずーっと同じような物の繰り返し。
「悪くないけど新鮮味もない」
そうマンネリ化してしまうかも。
そんな代わり映えしない日常から
少しだけ抜け出してみませんか?
この記事を読むことで
・ひとり向きなご当地グルメを選ぶポイント
・簡単、美味しい、お手頃な宮崎グルメ
が分かり、
家でも気軽に旅行気分が味わえる。
「次は現地で食べてみたい!」
とワクワクもできますよ★
ひとり向き・ご当地グルメを選ぶポイント
「気になるけどどう探せばいいの?」
そう思う人もいますよね。
私が選ぶときのポイント、お伝えします!
手軽に味わうなら、予算1000円台が狙い目!
「お取り寄せ・ご当地グルメって
値段高そう…」
そんなイメージを持つ人も
いるんじゃないでしょうか?
でも、お取り寄せって
1000円台からも買えるんです!
私の場合、楽天市場で
「○○(地方) お取り寄せ グルメ」
と検索して、
予算が安い順に並び替えて選んでいます。
そうすると、1000円台でも
お手頃・お試しサイズで
買える商品が見つかるんです。
「訳アリ」「お試し」と書いてあるものを
探すのも◎
多少形はイマイチでも、
味は美味しいですよ。
手が伸ばしやすい価格なら、
「どんな味だろう?」と、
ワクワクしながら探せますよね。
自分でも分かる名産を探す
ご当地グルメでも、マニアックすぎると
「何これ…?」と、
手を伸ばしにくいもの。
そのため、私は
メジャーなご当地グルメから
探すようにしています。
例えば、北海道だと海の幸。
その中でも鮭が有名だよね。
という感じです。
せっかく買ったのに、
自分の口に合わないのは悲しいですよね。
なので、まずは味の想像が付きやすい
ご当地グルメを探すのがおすすめです。
常温&長期保存できるものを選ぶ
当地グルメを買うのであれば、
買った後も扱いやすいものがいいですよね。
なので私は、
常温&長期保存できるもの
をポイントに選んでいます。
期限が短いと、
「早く食べなきゃ!」
と焦りますし、
冷凍保存だと
「いつか食べればいいや」
と冷凍庫の化石になりがち。
私の場合、週1のまとめ買いをしており、
冷蔵庫は週1でギチギチ。
冷蔵庫のキャパ問題を考えると
常温&長期保存ができるものが
最適化と思います★
今回の購入品はこちら!
「鶏の炭火焼き 6袋セット」です!
味は
・鶏の炭火焼き
・タレ
・ガーリックペッパー
の3種類。
それぞれ2袋ずつ入っています。
なぜ今回買ったのか。
それは、ひとり向きかつ簡単で便利だから。
それだけだと「どういうこと??」
ですよね。
これから詳しく解説します!
小分けサイズで丁度よく食べる量も調整しやすい!
この商品は1パックが100g。
ひとり分に丁度いいんです!
ひとり暮らしの自炊にありがちな
「作りすぎちゃった…」
なんてことは避けられます。
「今日はいっぱい食べたい!」
そんな日は2パック食べても良い(笑)
量の調整もしやすいです。
湯せんかレンチンで簡単調理!
調理方法は湯せんかレンチン。
実に簡単。そして失敗しない。
「なんか味付け決まらない…」
なんてこともなく、
温めるだけでばっちり美味しくなります!
そして、ゴミもパウチの袋だけ。
かさばることもありません。
ゴミの量が少ないから、
片付けも楽ちんです。
常温保存OK。期限は4年後(!)
真空パックになっていて常温保存OK。
冷蔵庫のスペースを取らないのは
嬉しいポイントですよね。
しかもコンパクトなので、
ちょっとしたすき間に入る。
私はスリム収納棚に保管しています。
期限は、驚異の4年後。
実は災害用の備蓄としても
使われている商品なんです!
市販のレトルトって、長くても
期限1年間とかが多いですよね。
「いつ間にか期限切れてる…」
ということも防げます★
なのに美味しい!
「災害用で真空パックだと美味しいの?」
「どうせ味濃くて肉固いんでしょ」
そう思う人もいますよね。
心配ご無用。
めちゃくちゃ美味しいです。
そして鶏肉は柔らかい。
レンチンでもパサつきは皆無。
非常にジューシーなんです。
「とはいえ。話盛ってるでしょ」
そう疑う気持ちもわかります。
実際食べてどうだったのか?
次の項目で詳しく書いています★
結局、美味しいの?実食してみた。
実際に食べてみました。
今回は電子レンジで温めるか、
そのままでも食べました。
(お湯沸かすのが面倒で…)
鶏の炭火焼き
まずは宮崎のご当地グルメ
「鶏の炭火焼き」。
今回はネギと一緒にいただきます。
先にネギだけ500w 2分で加熱して、
後から鶏肉を入れて500w 1分。
良い感じにお皿に盛り付けて…完成!
ビールと一緒に頂きます。
炭火焼=真っ黒
を想像していましたが、そうでもない。
味は、焼肉で食べる鶏肉を
より香ばしくしたような味わい。
焦げ臭い、なんてことなく、
丁度いい塩加減で美味しくいただけました★
鶏の炭火焼き・たれ味
こちらは、「鶏の炭火焼き・たれ味」。
焼き鳥のタレ味に近いっぽい見た目。
濃い味付けなのかな、と予想。
今回は、しめじと一緒に
レンチンしてみました。
仕上げに卵黄ものせて。
その他のおかずと一緒に、
スッキリ系の無糖チューハイといただきます。
味は、タレの味も感じつつ、
炭の香りも感じる。
本格的な炭火焼鳥屋さんの味です!
味もちょい濃いめくらいで。
お酒が進みまくりました。
最後に。
以上、
ご当地グルメを気軽に味わう方法、宮崎編
でした!
ご当地グルメを普段から味わうなら
手軽にできると良いですよね。
お取り寄せでは生のお肉もあります。
そりゃ美味しいでしょうけど、
大容量だったり、調理が必要だったり。
私は「めんどくさい…」
と感じてしまうんです。
だからこそ、
・簡単に
・すぐ準備できて
・しかも美味しい
って大事だと思うんです。
そして小分けパックで常温保存できて、
収納に困ることもない。
気軽に味わうには十分すぎるくらいです!
旅行に行く時間やお金がなくても、
1000円台で旅行気分が味わえる。
旅行に行った気分を味わえて、
テンション上がりますよ!
「美味しいそうかも」
少しでもそう思ってもらえたら嬉しいです。
今回紹介した商品はこちら↓
コメント