ジブリパークに行く服装を予算10,000円以内で考える。(アラサー女ひとり旅)

ソロ活記

こんにちは。おつきさんまる。です。
実は4月に2泊3日のひとり旅を計画しており、準備を進めてきました。

以前からずっと楽しみにしていた、ジブリパーク へ行ってきます!!
平日しかチケットがとれず、今回はひとりで^^

楽しみ過ぎて、ジブリパークに行くための服を新調しまして。
予算を抑えていい感じに準備できたので、紹介できたらと思います!

これからジブリパークへの来訪やレジャーを控えている方、
参考にしていただけたら幸いです^^

参考・ジブリパークとは?

愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に作られた、
スタジオジブリの世界観を表現した公園です。

公式サイトはこちら→ ★ジブリパーク

現在は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」3つのエリアがあります。
公園というだけあって、地図をみただけでも、かなり移動しそうです…!

補足情報(2024年1月現在)

★2023年11月には「もののけの里」、2024年3月16日(土)には「魔女の谷」エリアが新たに追加され、全5エリアになります!

ちなみに、徒歩で移動した所要時間(目安)は、以下の通りです。

  • 駅⇒ジブリの大倉庫 →約10分
  • 駅⇒青春の丘 →約8分
  • 駅⇒どんどこ森 →約25分

ジブリパークに行くだけでも、かなりの運動になりそうです^^;

ジブリパークに臨む服装を考える。

ジブリパークの公式サイトから、「大さんぽのしおり」という
自分で印刷して持ち運べるしおりがダウンロードできます。
宮崎吾朗監督の描きおろしで、手描きなタッチがたまらなく良きです…!

もちろん、管理人もダウンロード・印刷済です^^

しおりにはジブリパークに行くときの服装も掲載されており、
参考にさせていただきました♪

アラサー女、ジブリパークへ臨む服装はこちら

★体型:身長 158cm、体重 約50kg。


着用している商品は、以下の通りです。価格は購入当時の税込です。

  1. レディーストランスフォームジャケットEX カーキ(ワークマンプラス、2,500円)
  2. 天竺編みボートネック七分袖Tシャツ ライトピンク(無印良品、790円)
  3. スーパーストレッチデニムスキニーパンツ(無印良品、3,990円)
  4. ファイングリップ アーバン ホワイト(ワークマンプラス、1,900円)

    ⇒合計 9,180円

タイトル通り、すべて無印良品とワークマンプラスで揃えました。
(ジーンズは元々持っていましたが、よく見たら無印良品でした。笑)

ここから各商品の特徴、着用した個人の感想です。↓

レディーストランスフォームジャケットEX カーキ(ワークマンプラス)

サラッとした生地感で、3日間のひとり旅でも心地よく着れました。
春~初夏にかけて使えそうです。

UVカット機能、撥水加工もされており、急な天気の変化にも対応できそうです。
今回選んだカーキは、 明るすぎず暗すぎないくすみ感 がお気に入りです^^

商品名のごとく、ジャケット→A4ショルダーバッグに変身できるのですが、
管理人は不器用なので、変身できず。。
普通にジャケットとして使っています。笑

身長158cmの管理人は、Mサイズが丁度よかったです◎

WORKMANオンラインショップ またはWORKMAN店舗で購入できます★

天竺編みボートネック七分袖Tシャツ ライトピンク(無印良品)

こちらもサラッとした生地で着心地よさそうと思って購入。
ゆったりとしたシルエットで体型が出過ぎない、が、もたつかないのも良きです◎

今回はピンクを選びましたが、くすみピンクに近い色で、個人的には好きな色味でした!

身長158cmの管理人は、Mサイズが丁度よかったです◎

※2024年1月現在。ボーダー柄はあるようです。
ライトピンクは期間限定だったのかも?また春に出ることを期待^^

スーパーストレッチデニムスキニーパンツ(無印良品)

去年から使っているので、着用感がすごい。笑

商品名のごとく、とにかくストレッチ性があります!
多少食べ過ぎでも苦しくなりにくいです。笑
程よく体型にフィットして動きやすいので、沢山動く日にもおすすめです◎

ファイングリップ アーバン ホワイト(ワークマンプラス)

丈夫で、雨の日も履けるスニーカーを探した結果、購入。
靴底は滑りにくい仕様になっており、靴の表面も撥水しやすい素材なので、
雨の日でも水がしみこむことは今のところありません。

シンプルなデザインなので、色んな服装に合わせやすそうです。

細身のデザインなので、普段のサイズより1つ大きめのサイズの購入をおすすめします。
管理人は、普段24.5cmサイズ(!)ですが、
この商品は25.0cmを購入して、靴ひもをきつめに締めて履いています。
3日間のひとり旅で着用しましたが、靴擦れすることもなく快適でした◎

WORKMANオンラインショップまたはWORKMAN店舗で購入できます★

まとめ

ジブリパークに行く服装、以下のポイントで考えるとよいと思います。

  • 動きやすさ最優先。テーマパークというより、大きな公園に行く感覚で。
  • 虫対策も必須。長袖の羽織があると◎
  • 暑さ対策も必須。着心地の良い生地を選ぶと◎

そんなとこでしょうか。

今回、初めてワークマンプラスの商品を購入しましたが、安価・丈夫で良かったです!
これからの普段着でも活用していこうと思います^^

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました